自宅・家によくあるものでジェルネイルをオフする方法

ジェルネイルのお手入れ
元ネイリスト
元ネイリスト

突然ですが、ジェルネイルのオフを簡単に、そして手軽に自宅でできるようになったらいいなと思ったことはありませんか。

編集部
編集部

ジェルネイルのオフだけのためにネイルサロンへ行くのが面倒だったり、家でサッとオフしたかったりといった悩みを持っている方は多いと思います。実際、自宅にあるものでできたらいいのなって思っているはずです!

元ネイリスト
元ネイリスト

ジェルネイルは通常、3週間から4週間程度しかモチがありません。そのため、月1、2回はオフするタイミングがやってきます。毎月オフが億劫になってジェルネイルをされていない方もいるはずです。そこで今回はネイルサロンに行く手間なく、自宅にあるもので簡単にオフできる方法をご紹介します。

編集部
編集部

紹介ありがとうございます。ぜひ、自宅にあるものでオフできる方法を教えてください!また、一般的なオフの方法については下記ページにまとめています。そちらも併せてご確認ください!

この記事を書いた人・編集した人

  • 原稿執筆者:ネイリスト
  • 商品選定者:ジェルネイル実践記 編集部
  • 記事編集者:ジェルネイル実践記 編集部

不明な点などありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

準備するもの・道具

元ネイリスト
元ネイリスト

自宅で簡単にオフする際に必要な道具は以下のとおりです。

オフの際に必要な道具

  • アルミホイル(料理用で代用可)
  • コットン
  • ピンセット
  • ウッドスティック(割り箸で代用可)
  • ファイル(100〜150グリッド)
  • スポンジバッファー(あれば用意)
  • アセトン入りリムーバー
  • 保湿アイテム(ネイルオイル、ハンドクリーム)
  • ハサミ

今回使用する道具

元ネイリスト
元ネイリスト

自宅によくあるものは以下のとおりです。これは道具としてそろいやすいので簡単ですね。

自宅に良くあるもの

  • アルミホイル
  • コットン
  • ピンセット
  • 割り箸
元ネイリスト
元ネイリスト

アセトン入りリムーバーやファイル、スポンジバッファー等は購入が必要です。しかし、100均一やドラッグストアで簡単に、そして安価で手に入ります。また、マニキュアの除光液でもアセトンが含まれていればオフが可能です。

オフの前に準備すること

アルミホイル

※アルミホイルのイメージ

元ネイリスト
元ネイリスト

アルミホイルを約5cm×5cm程の大きさに10枚カットします。サイズ感はある程度で大丈夫です。こちらでハサミを使用します。

アルミホイル商品
商品画像三菱ホイルAmazon商品ページMakartt ジェルオフリムーバーAmazon商品ページ
商品名三菱ホイルMakartt ジェルオフリムーバー
価格100円(税込)1,480円(税込)
内容量25cm×15m200枚
その他-コットン付きアルミホイル

コットン

※コットンのイメージ

元ネイリスト
元ネイリスト

コットンを約1.5cm×1.5cm程に10枚カットします。こちらも爪が覆うことができる大体のサイズでOKです。

コットン・ワイプ商品

商品画像Amazon商品ページAmazon商品ページ
商品名ネイルワイプ ハード業務用コットン
価格690円(税込)1,620円(税込)
内容量約450枚/4×6㎜900枚/5cm×6cm
その他硬めタイプ-

割り箸をファイルで尖らせる

※割り箸を尖らせているシーン

元ネイリスト
元ネイリスト

ウッドスティック(ない場合は割り箸)の先をファイルで削り、尖らせておきます。ファイルを机に置き、ウッドスティックの先端をファイルに対して45度に固定。そのあとに左右に滑らせながら削っていきます。両面削り、先端が三角になれば完成です。

ウッドスティック商品

商品画像ROSENICE オレンジウッドスティックAmazon商品ページウッドスティック ネイル GRANJE(グランジェ)Amazon商品ページ
商品名ROSENICE オレンジウッドスティックウッドスティック ネイル GRANJE(グランジェ)
価格809円(税込)330円(税込)
内容量100ピース5本
その他11.3 cm * 0.4 cm120mm

ネイルファイルセット商品

商品画像Teenitor ネイルファイルセットAmazon商品ページRozally ネイルファイルAmazon商品ページ
商品名Teenitor ネイルファイルセットRozally ネイルファイル
価格750円(税込)780円(税込)
内容量6本セット8本セット
その他
  • 150
  • 180
  • 240
  • 100/180
  • 200/280
  • 1000/4000
ネイリスト監修商品

※いずれの商品もネイルファイルが一式で販売されています。これからセルフネイルを始める方はセット商品を検討してみてください。

編集部
編集部

1点編集部から注意点です!

アセトンは匂いがきついです。オフの工程に入る前に窓を開けるなどして、部屋の換気を良くしておきましょう。

オフの手順

元ネイリスト
元ネイリスト

早速オフについて解説していきます。まず、自分自身でジェルネイルオフする場合、指先にアルミホイルを巻く作業が発生しますので、一気に両手をオフするのは難しいです。片手5本ずつ進めていくとスムーズにオフできます。

ジェルネイルを削る直前の爪

※写真はジェルネイルを削った後のイメージ

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP1:アセトンが浸透しやすくなるように、ネイルの表面をファイルで軽く削ります。自爪が見えないぐらいでOKです。

コットンにアセトンを湿らせて、ネイルの上に乗せる

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP2:コットンにアセトン入りリムーバーを湿らせます。その後、ピンセットを使い、ネイルの上に乗せます。

ジェルリムーバー商品

商品画像スペースネイル アセトンAmazon商品ページネイルポリッシュ リムーバーEXAmazon商品ページ
商品名スペースネイル アセトンネイルポリッシュ リムーバーEX
価格1,590円(税込)840円(税込)
内容量500ml200ml
その他原産国:日本-
ピンチングツール商品
商品画像Amazon商品ページ楽天商品ページ
商品名2in1ネイルツールピッチング用ピンセット
価格1,185円1,100円
内容量ネイルオフ用ピンチングツールピンセット
その他2in1設計便利な2種類のプッシャー付き
元ネイリスト
元ネイリスト

ポイント

コットン全体がしっかり湿るような適度な量を意識しましょう。コットンを浮かせたときに滴る程の量は必要ありません。多すぎると過度な乾燥を招きます。

アルミホイルで指の先端全体を覆う

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP3:アルミホイルで指の先端全体を覆うように巻いていきます。アセトンは空気に触れると乾燥して揮発してしまいますので、指をしっかりと隙間なく密封するイメージで巻きましょう。

アルミホイルが巻かれた爪

※画像はアルミホイルを巻いた後に待っているイメージ

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP4:5本の指に巻き終えたら10分程度待ちます。放置しすぎると、皮膚や自爪が乾燥しすぎてしまうので注意です。

アルミホイルを外してジェルを除去する

※アルミホイルを外した後の爪

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP5:巻いた順番にアルミホイルを外していきます。ウッドスティック(割り箸)を使い、ポロポロとしたジェルを上から下(根元側~先端)に向かってめくっていきます。自爪を強く圧迫しないように、優しく剥ぎ取っていきます。

スポンジファイルで爪を整える

※スポンジファイルで削った後のイメージ

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP6:取り切れなかったジェルがあれば、ファイルやスポンジバッファーで軽く削ります。この際、爪はとても乾燥しています。特に自爪が薄くなりやすい状態なので、削りすぎないように注意しましょう。

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP7:もう片方の5本にもSTEP1~6まで同じ工程で進めていきます。

元ネイリスト
元ネイリスト

STEP8:10本のオフが終わったら、ネイルオイルやハンドクリームをすり込み、保湿します。自爪の表面のザラザラが気になる方やしっかりと保護したい方はベースコートを塗っておくのがおすすめです。

ネイルオイル商品

商品画像Amazon商品ページAmazon商品ページ
商品名ウルンラップオイルジェルトリートメント
価格1,499円(税込)672円(税込)
内容量8g9g
その他
  • シア脂
  • グレープフルーツ果皮油
  • トコフェロール(ビタミンE)
  • フェノキシエタノール
  • オリーブオイル
  • ホホバオイル
  • アルガンオイル

オフの際の注意点

元ネイリスト
元ネイリスト

注意点1

アセトンはとても乾燥しやすいので湿らせたコットンを爪に乗せる際、指で直接触るのはNGです。ピンセットやゴム手袋で触るようにして、直接触れないようにしましょう。

ゴム手袋商品
商品画像(Amazon商品ページ)(Amazon商品ページ)
商品名ショーワグローブ さらっとタッチダンロップホームプロダクツ 炊事手袋 中厚手
価格241円(税込)394円(税込)
内容量1双1双
その他
  • レーヨン
  • ポリ塩化ビニル
  • S~Lサイズ
  • 裏:綿(植毛)
  • 表:天然ゴム・合成ゴム
  • Mサイズ
元ネイリスト
元ネイリスト

注意点2

ファイリングを行っている際、ダスト(粉)の飛び散りやアセトンの匂いを直接嗅がないためにもマスクの着用が望ましいです。

元ネイリスト
元ネイリスト

注意点3

アセトンは火気厳禁の薬剤です。アルミホイルを指に巻いた後、火を扱うようなことはやめましょう。火気厳禁です。

【まとめ】自宅で手軽にするかネイルサロンに行くか判断しよう!

編集部
編集部

解説ありがとうございました!とても分かりやすかったです!

元ネイリスト
元ネイリスト

今回解説したのは、自宅にあるものを使用してジェルオフをする方法です。ただし、アセトン入りリムーバーやネイルファイルは代用するものがありませんので購入が必要です。

編集部
編集部

確かにそうですね!すべて自宅にあるもので代用できれば良いのですが、なかなか手ごろな道具がありませんね!最低限は購入が必要だと思いました。

元ネイリスト
元ネイリスト

自宅でジェルネイルのオフができるとネイルサロンに行く手間もお金も省けます。しかし、購入する費用とネイルサロンにオフする必要を比較したうえで購入を検討するのも良さそうですね!

編集部
編集部

確かに購入費用やネイルサロンとの比較も必要ですね。後はかかる時間等も検討しておきたいところです!

元ネイリスト
元ネイリスト

一般的には20〜30分でできる工程ですが、慣れればもっと早くできます。ちょっとした空き時間にオフできるので忙しい方でも簡単ですね!それではまた!

タイトルとURLをコピーしました