現在Webサイト改修中です!ページ崩れはご了承ください!

オンブレネイルってどんなデザイン?オンブレネイルが簡単にできる手順を解説

ジェルネイル実践記 編集部

SNSでもよく見かけるオンブレネイル。目を引く派手さとデザイン性の高さが人気です。

Ami

一見難しそうに見えるデザインですが、やり方を覚えてしまえば意外と簡単です。
エアブラシでもオンブレネイルはできますが、今回はカラージェルでもできるオンブレネイルのやり方や手順を詳しくご紹介します。

目次

コンテンツリード・編集

編集部アイコン

ジェルネイル実践記編集部
ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コンテンツの監修含む手順・ポイント・画像提供等

ライターアイコン

ami
【JNECネイリスト検定1級】と【JNAジェルネイル検定上級】保持。ネイリスト資格取得後、現場では6年勤務。新店舗の立ち上げや指導等も経験。現在は専業主婦で友人などにネイルを施す日々を過ごす。

オンブレネイルとは?

オンブレネイル
Ami

ツートンにカラーを入れて縦グラデーションのようなデザインにブロッキングしたものをオンブレネイルと呼びます。
特に人気なのはツートンにフレンチを足して、左右交互にカラーが入った「オンブレフレンチ」です。
アシンメトリーで幻想的なデザインが、とてもおしゃれです。
カラージェルだけでなく、マグネットパウダーを使用してより煌びやかなオンブレネイルを楽しむこともできます。
カラーの選び方によって雰囲気が異なりナチュラルにもハードにも仕上げることができて、デザインの幅が広がります。
スクエアフォルム、オーバルフォルムどちらとも相性が良く、ネイルの形にとらわれずに施せるデザインです。

ジェルネイル実践記 編集部

オンブレネイルをマスターすれば、デザインの幅が広がりそうですね!

縦グラデーションの手順

Ami

オンブレネイルは縦グラデーションが必須です。
オンブレネイルの工程の前に、縦グラデーションのおさらいをします。

  1. プレパレーション後、ベースジェルを塗布
  2. ベースとなるカラーを2色決め、薄い方の色を全体に塗り硬化(どちらも濃さが同じ場合は爪の横幅に対して3分の2を塗って境目をぼかしておきましょう)
  3. もう1色を端から半分より多めまで塗り、境目を縦にぼかします
  4. 2度塗りはそれぞれ端から2色同時にのせて、センターを優しくぼかします
  5. カラーの割合やバランスを見て硬化
プレパレーション後、ベースジェルを塗布
Ami

縦グラデーションはこれで完成です。
両サイドの色が濃いとグラデーションがきれいに見えるので、両端に色がしっかりと入るように意識しましょう。
センターのぼかしが上手くいかない場合は、ブラシにクリアジェルを少量とってクリアを混ぜながらぼかすと、うまくぼやけてくれます。

ジェルネイル実践記 編集部

グラデーションの仕上がりが大切ですね!

オンブレネイルのやり方

Ami

オンブレネイルは縦グラデーションが必須です。
オンブレネイルの工程の前に、縦グラデーションのおさらいをします。

1.ベースジェル塗布後、全体に縦グラデーションを施す

2.使ったカラーの薄い方の色で、フレンチをつくる(アートブラシでフレンチラインを先に描いておくのがおすすめ)

濃い方の色をフレンチ部分の半分程塗り、境目をぼかす

3.濃い方の色をフレンチ部分の半分程塗り、境目をぼかす

(この工程が難しい場合は、フレンチラインを超えたところからカラーを塗り、境目をぼかした後にバックワイプではみ出た部分を消すことも可能です)

フレンチラインを超えたところからカラーを塗る
境目をぼかした後にバックワイプではみ出た部分を消す

4.色の濃淡を見ながら必要であれば2度塗り

5.トップジェルでコーティングして完成

Ami

全体の縦グラデーションは簡単ですが、フレンチ部分のグラデーションは少し難しいです。
フレンチラインより深い部分からカラーを塗ってしまって、スクエアブラシでフレンチラインに沿ってバックワイプすると、簡単に仕上がります。

スクエアブラシでフレンチラインに沿ってバックワイプ
Ami

カラーの割合は必ずしも半分である必要はありません
どちらかの色に寄せてアシンメトリーに仕上げてもOKです

半々でもアシンメトリーでもおしゃれなデザイン
ジェルネイル実践記 編集部

半々でもアシンメトリーでもおしゃれなデザインですね!

マグネットを使ったオンブレネイル

Ami

マグネットパウダーのオンブレネイルも人気です。
マグネットジェルを全体に塗って半分までマグネットを当てる方法と、マグネットジェルを半分だけ塗りマグネットを当てる方法があります。
どちらもセルフで施せる技術ですので、やりやすい方法を選びましょう。

マグネット全体塗り

マグネット全体塗り
  1. カラージェルを全体に塗り硬化
  2. マグネットジェルを全体に塗り、マグネットツールを使って真っ直ぐ半分まで寄せる
  3. 1のカラージェルでフレンチをつくる
  4. マグネットジェルをフレンチ部分に塗り、2とは反対方向から半分までマグネットを当てる
  5. コーティングをして完成
Ami

全体に塗る方法は、マグネットツールの使い方に慣れていないと真っ直ぐ半分にラメを寄せるのが難しいです。

ジェルネイル実践記 編集部

全体にラメ感が入るので、よりキラキラさせたいときはこの方法がおすすめです。

マグネット半分塗り

  1. カラージェルを全体に塗る
  2. マグネットジェルを半分まで塗る(境目のストレートラインがとりにくい場合は、アートブラシでラインを描いておく)
  3. マグネットツールを左右上下から当てて、バランスを見ながら輝かせる
  4. カラージェルでフレンチをつくる
  5. マグネットジェルを2とは反対のフレンチ部分の半分に塗布し、マグネットツールを当てて輝かせる
  6. コーティングをして完成
Ami

マグネットジェルを半分塗る方法では、カラーとマグネット部分とのメリハリがつきます。

ジェルネイル実践記 編集部

マットとラメ感の濃淡を楽しみたい方は、こちらの方法がおすすめです。

オンブレネイルにおすすめの組み合わせカラー

ホワイト×原色カラー

Ami

ホワイトに発色の良いカラーを組み合わせると、濃淡のメリハリがつきます。

ジェルネイル実践記 編集部

オンブレネイルの鮮やかさが楽しめますね!

同色系カラー

Ami

ベージュ×ブラウンなど似たようなカラーを選ぶと、派手すぎない上品なオンブレネイルが楽しめます。

ジェルネイル実践記 編集部

シンプルに仕上がるので、フレンチのラメラインをプラスするのもおすすめです。

マグネット×パール系カラー

Ami

パールラメ系のカラージェルと、マグネットジェルの異なる輝きが同時に楽しめます。

ジェルネイル実践記 編集部

よりキラキラ感を求める方におすすめです。

まとめ

ジェルネイル実践記 編集部

最後に、オンブレネイルについてまとめます。

  • 縦グラデーションでオンブレネイルが楽しめる
  • カラーの組み合わせによっておしゃれに仕上がる
  • マグネットジェルとの相性抜群

コンテンツへ戻る

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

目次