現在Webサイト改修中です!ページ崩れはご了承ください!

2色でつくるグラデーションジェルネイルのやり方とアレンジ方法

ジェルネイル実践記 編集部

グラデーションといえば定番人気のネイルデザインです。

Ami

ナチュラルな馴染み方で指が美しく見えるので、オフィスネイルとしてもおすすめです。
今回はいつものグラデーションにプラス1色するだけでできる、おしゃれで凝ったネイルデザインをご紹介します。
カラーの組み合わせによっても派手さの調節がきくので、どのような方にもおすすめのデザインです。

目次

コンテンツリード・編集

編集部アイコン

ジェルネイル実践記編集部
ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コンテンツの監修含む手順・ポイント・画像提供等

ライターアイコン

ami
【JNECネイリスト検定1級】と【JNAジェルネイル検定上級】保持。ネイリスト資格取得後、現場では6年勤務。新店舗の立ち上げや指導等も経験。現在は専業主婦で友人などにネイルを施す日々を過ごす。

2色グラデーションとは

2色グラデーション
Ami

名前の通り、2色のカラーを使用して作るグラデーションデザインです。
ツートンに馴染むデザインがとてもおしゃれです。
擬似色や反対色暖色系や寒色系など、選ぶカラーによってナチュラルにも華やかにも仕上げることができます。

ジェルネイル実践記 編集部

さまざまな色の組み合わせが楽しめますね!

デザインの種類

  • 縦グラデーション
  • 横グラデーション
  • タイダイグラデーション
  • ストライプグラデーション

縦グラデーション

縦グラデーション
Ami

縦半分ずつカラーが異なり、境目がぼかされたネイルデザイン。
人気が高く、よく見かけるデザインです。
縦に伸びるカラーが、指先を細長く見せてくれます。

ジェルネイル実践記 編集部

ショートネイルや爪の形に悩んでいる人にもおすすめですね!

横グラデーション

横グラデーション
Ami

真ん中で横に割ったようなグラデーション。
爪の根元部分と先端部分のカラーが変わることで、バイカラーのようなメリハリのある雰囲気に仕上がります。
根元からカラーを入れても、根元はクリアにしてもOKです。

ジェルネイル実践記 編集部

グラデーションネイルの代表的なデザインです!

タイダイグラデーション

Ami

ランダムにぼかされたタイダイ柄の境目を、さらに馴染ませたデザイン。
ニュアンスネイルとも呼ばれるデザインで、2色あれば十分きれいなタイダイグラデーションが完成します。

ジェルネイル実践記 編集部

ランダムな色のグラデーションと、繊細な模様が唯一無二のデザインです。

ストライプグラデーション

Ami

縦グラデーションの色をさらに細かくしたデザイン。
縦グラデーションよりも派手さが増して、個性的な雰囲気を演出します。
ラインの太さをランダムにすることで、よりおしゃれなストライプグラデーションに仕上がります。

ジェルネイル実践記 編集部

いつもと違うグラデーションネイルをしたい方におすすめです!

2色グラデーションのやり方

横グラデーション(ワンカラーベースの場合)

横グラデーション(ワンカラーベースの場合)
  1. 色目を根元からワンカラー
  2. 色目を半分より少しだけ深い部分からグラデーション
  3. 色目を根元から半分ぐらいまで塗り、境目をブラシでぼかす
  4. 色目を半分から先端まで塗り、同じく境目をぼかす
Ami

色の濃さによってはそれぞれ1度塗りずつでもOKです。
濃淡のハッキリとした2色で施す場合は、境目をぼかすときにクリアジェルを少しつけてからぼかすと良いでしょう。
根元をクリア仕上げにする場合は、1色目を深いグラデーションにしておきます。

ジェルネイル実践記 編集部

濃いめのカラーは、1度塗りでグラデーションが出せるので時短になりますね!

ストライプグラデーション

ストライプグラデーション
  1. ベースカラーはクリアにしても1色目をワンカラーしてもOK
  2. 細いアートブラシで縦にランダムな線を描いていく
  3. 硬化しないまま2色目も線をひく
  4. 重なった部分をぼかしながらバランスをみて硬化
Ami

1本1本の線は太さも形もバラバラでOKです。
塗らない部分を作りクリアに見せると、涼しげな透け感を表現することもできます。

ジェルネイル実践記 編集部

ニュアンス感を楽しめますね!

2色グラデーションにプラスできるデザイン

2色グラデーションにプラスできるデザイン
  • ラメライン
  • ホイル
  • フレンチ
Ami

根元がクリア仕上げの場合は先端のみラメラインを引くと、バランス良く仕上がります。
根元からカラーを入れている場合、囲みラインとしてラメを引くのがおすすめです。
ニュアンス感のでる2色グラデーションネイルホイルは相性が良いです。
境目を中心にホイルを転写すると、きれいに馴染みます。
派手さや華やかさをプラスしたいときにおすすめです。
根元がクリアな横グラデーションにフレンチネイルを足すこともできます。
バーチャルフレンチより凝ったフレンチネイルが完成します。
縦グラデーションにフレンチを足して、オンブレフレンチ風にするのもおしゃれです。
タイダイ風にグラデーションしたときは、細い曲線を描き大理石風にすると一気におしゃれさがアップします。
シェルやアイシングジェル、ミラーパウダーとも相性が良いです。

ジェルネイル実践記 編集部

グラデーションに失敗したときにも、デザインをプラスすれば誤魔化すことができます。

おすすめのカラー選び

ナチュラル系

ナチュラル系デザイン
  • ベージュ×ブラウン
  • ピンク×ベージュ
  • シアーホワイト×ピンクベージュ
  • くすみカラー×パステルカラー
Ami

似たようなカラーを2色選ぶと、自然に馴染んで上品に仕上がります。
シアー感が強いとよりナチュラルになり、オフィスネイルにもピッタリです。

ジェルネイル実践記 編集部

同系色を使うとまとまりが出てかわいいです。

ハード系

ハード系デザイン
  • ビビットカラー×ホワイト
  • 寒色系濃カラー×寒色系薄カラー
  • 暖色系濃カラー×暖色系薄カラー
  • モノトーンカラー
Ami

明るいカラー発色の良い原色系カラーを選ぶと、パッキリとメリハリのあるデザインに仕上がります。
濃い色はぼかすのが少し難しいですが、指先を目立たせたい方にはおすすめです。
同系色の濃淡カラーにしておくと、グラデーション感が増してとてもきれいに見えます。

ジェルネイル実践記 編集部

パキッとした色味はインパクトが出ますね!

グラデーション専用ブラシがおすすめ

グラデーション専用ブラシ
Ami

グラデーションネイルをする際には、専用のブラシを使うときれいに仕上がります。
特にスクエア型のグラデーションブラシが、ぼかしやすくて使いやすいです。
細かめのグラデーションをしたい場合は、極細のアート用ブラシを使用しましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

グラデーションネイルがうまくいかない方はブラシを見直してみましょう。

まとめ

ジェルネイル実践記 編集部

今回は、2色でつくるグラデーションジェルネイルのやり方とアレンジ方法をご紹介しました。やり方をマスターしてデザインの幅を広げましょう。

  • 2色でできるグラデーションデザインは縦・横・タイダイ・ストライプがある
  • ぼかしにくいときはクリアジェルを混ぜると良い
  • 色の濃さによって1度塗りや2度塗りを決める
  • ラメやホイルをプラスするとより凝ったデザインになる
Ami

グラデーションネイルは定番のネイルデザインなので、覚えておいて損はないです。
さまざまな色の組み合わせを楽しんでください!

コンテンツへ戻る

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

目次