現在Webサイト改修中です!ページ崩れはご了承ください!

ジェルネイルに亀裂が入ってしまったらどうする?セルフで亀裂補強はできる?

ジェルネイル実践記 編集部

日常生活での衝撃によってジェルネイルに亀裂が入ってしまったことはありませんか?

Ami

亀裂が入ってしまったジェルネイルは、そのままにしておくと割れたり欠けたりしやすくなります。また、亀裂から水や汚れが入り込み、爪が傷んでしまう可能性もあります。

そこで今回は、セルフで亀裂を保護、補強する方法をご紹介します。亀裂が入る部分や深さによって対処方法が変わりますので、状態に合った方法で補強しましょう!

目次

コンテンツリード・編集

編集部アイコン

ジェルネイル実践記編集部
ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コンテンツの監修含む手順・ポイント・画像提供等

ライターアイコン

ami
【JNECネイリスト検定1級】と【JNAジェルネイル検定上級】保持。ネイリスト資格取得後、現場では6年勤務。新店舗の立ち上げや指導等も経験。現在は専業主婦で友人などにネイルを施す日々を過ごす。

亀裂が入る原因

亀裂が入る原因は以下の3つです。

  • 衝撃による損傷
  • ジェルのコーティングが薄い
  • リフトの放置
Ami

ぶつけてしまった衝撃によって亀裂が入ることが多いです。そのときコーティングが薄すぎると亀裂が入りやすいので、適度なコーティングを意識しましょう。また、リフトを放置することで浮いた部分から亀裂が入りやすくなるので、リフトしていないかのチェックもしておきましょう。

亀裂補強の種類

ここでは、亀裂の補強方法を紹介します。

シルクラップを使用した補強方法

シルクラップ
シルクラップ
Ami

100均やネットで亀裂補強用のシルクが販売されています。
セルフネイラーの方でも簡単に補強できるようになっています。

ジェルネイル実践記 編集部

手軽に購入できるのが嬉しいですね!

マニキュアタイプの補強コート

Ami

マニキュアのようなボトルタイプで、そのまま爪に塗る補強コートも販売されています。ファイバー入のものもあり、しっかりと保護されます。亀裂の補強をして引っかかりをカバーしながら保護できるので、ジェルネイルを乗せない場合はこちらがおすすめです。

ジェルネイル実践記 編集部

補強コートはどのようなものがおすすめですか?

Ami

補強コートにはツヤなしで自然に仕上がるタイプや、マニキュアのようなツヤありタイプが展開されているので、私生活に合わせて選びましょう。

ネイルハードナーの見本商品

created by Rinker
キャンメイク
¥396 (2024/04/28 23:58:34時点 Amazon調べ-詳細)
おすすめ

補強のやり方と手順

亀裂を想定した爪
亀裂を想定した爪

補強コートはマニキュアと同じように塗るだけなので、今回はシルクラップを使用した補強方法をご紹介します。ボールペンで印をつけましたので、この線を亀裂と想定してください

シルクを使用する前の注意点

カットしたシルクラップ
カットしたシルクラップ

シルクは指で直接触ってしまうと、指先の油分が付着してきれいに密着しなくなります。シルクを触るときはピンセットを使い、なるべく指で触れないように扱います。

Ami

シルクは、シールのようにめくれる仕様になっています!

手順

STEP
材料を準備する

シルク・グルー・先の細いピンセット・サランラップやビニール袋の切れ端・ハサミを用意します。

STEP
シルクをカットする

亀裂に合わせたサイズにシルクをカットします。※眉毛用などの小さくて鋭利なハサミがおすすめです。

STEP
貼り付ける

エタノールを含ませたペーパーで表面を拭き取り、爪のキワからはみ出ないように亀裂にシルクを貼り付けます。

STEP
シルクを密着させる

貼り付けたシルクをサランラップやビニール袋の切れ端で、しっかりフィットするように押し付けます。向きは横でもひし形でも亀裂が隠れればOK。※この作業をしておくことで爪に密着して気泡が入りにくくなります。

STEP
グルーを塗る

シルクを覆うようにグルーを塗ります。このとき気泡が入らないように気をつけながら塗りましょう。

STEP
グルーを乾かす

グルーを乾かしたら補強完成です。※シルクが爪からはみ出てしまったときは、グルーを乾かしたあとにファイルで削っておきましょう。

created by Rinker
ラッキートレンディ
¥513 (2024/04/28 22:28:27時点 Amazon調べ-詳細)

補強をした後

補強した後にジェルネイルやマニキュアを塗るときは、グルーの表面をバッファーで軽くサンディングします。表面を触るように優しく素早く動かすサンディングしないままジェルを乗せてしまうと、つるっとしたグルーの表面にジェルが密着せず浮いてしまいます。その後の工程は普段のジェルネイルやマニキュアと同じです。

Ami

亀裂補強をしたあと爪に何も施さない場合は、表面の凹凸やはみ出しがないかを確認しながらファイルで整えます。エタノールで表面を拭き取り完了です。

亀裂補強をするときの注意点

亀裂補強のよくある失敗を挙げながら注意点を説明していきます。

シルクが引っ付かない

爪表面に油分が残っていたり、シルクに油分が付着すると密着力が落ちます。貼り付ける前の油分除去と、シルクカットの際に触らないことが大切です。

Ami

ピンセットでシルクを持ちながら、利き手にハサミを持ちカットしていきましょう。貼り付けた後の押し付けも重要です。(手順4)

ジェルネイル実践記 編集部

油分が大敵ですね。

補強後に端からめくれてくる

シルクの端が爪からはみ出ていたり、グルーがしっかりと浸透していないとめくれてきます。

Ami

シルクはなるべく亀裂に合わせて小さくカットしましょう。亀裂の形にもよりますが基本的には長方形のような形にカットするのが理想です。

ジェルネイル実践記 編集部

グルーを塗るときに気をつけることはありますか?

Ami

グルーはシルクのサイズよりも少し広く塗っておくと安心です。サイドは広く塗ることができないので、ギリギリまで塗っておきます。シルクを貫通して爪表面までグルーを届けるイメージで、しっかりと浸透させましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

広めに塗るようにすると、端からのめくれるのを防ぎやすいんですね!

気泡が入って見た目が悪くなる

シルク補強は気泡(空気)が入りやすい施術です。貼り付けた後、サランラップやビニールでしっかり押し付けをしておくことで気泡を防げます。

Ami

押し付けながら上下にスライドさせて気泡を追い出すイメージです。このあとのグルーのときも気泡が入らないよう、適度な強さで優しく塗布しましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

後から気泡に気が付いた場合はどうすればいいですか?

Ami

グルーが乾いたあとにプツっとした気泡に気付いたら、ファイルで削ってなだらかします。気泡が大きくて、シルクまで削ってしまうようでしたらやり直しましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

やり直しにならないように、気泡のチェックは入念にしたほうがいいですね!

亀裂補強できない状態

亀裂補強ができない場合は以下の2つです。

  • フリーエッジ(爪の土台から離れた先端部分)の亀裂
  • 深い縦の亀裂
Ami

フリーエッジの亀裂は表面を補強しても、裏側から引っかかります。カットできる部分の亀裂は短くなりますが、カットしてしまった方が良いでしょう。

ジェルネイル実践記 編集部

補強よりもカットするのが良いんですね!

Ami

深い縦の亀裂は根元まで裂けてしまう可能性があるので、ジェルネイルをしない方が良いという場合もあります。縦の亀裂は伸びても治りにくく、健康な爪になるまで時間がかかることが多いので、状態によっては病院で判断してもらいましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

爪のトラブルは皮膚科や整形外科に行きましょう!

終わりに

ジェルネイル実践記 編集部

今回はジェルネイルに亀裂が入ってしまったときの対処法について解説ありがとうございました!

Ami

最後に、今回の内容をまとめます。

  • 亀裂補強にはシルクラップや補強コートがおすすめ
  • セルフでも亀裂補強は簡単にできる
  • 亀裂補強をするときは油分と気泡に注意する
  • 補強できない場合もあるので状態をしっかりと確認
Ami

ジェルネイルに亀裂が入ってしまっても、シルクラップや補強コートで簡単に補強できます。ぜひ実践してみてください!

コンテンツへ戻る

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

目次