
バッファーは、ジェルネイルをする際に必要にな道具です。



今回は、ネイルバッファーとファイルの違いや、おすすめのグリッドについて気になる疑問にお答えします。
目次
バッファーとは


バッファーとは、爪の表面を美しくなめらかにするために必要な紙やすり(道具)のことです。



バッファーにも「グリッド」があり、商品によって異なります。ネイルは爪の表面がキレイであればあるほど、美しく仕上がります。



セルフネイルを行う方にとってバッファーはとても重要な道具ですね!
ネイルファイルセットの見本商品
おすすめ
おすすめ
ファイルとの違いは



似たようなやすりで「ファイル」もありますが、違いはなんでしょうか?



決定的に違う点は、バッファーは爪の表面を整える(バッフィング※1)やすりに対して、ファイルは爪の長さを整えるために使う点です。



「削る」という点では同じであっても、使用用途が異なるのですね!
※1…バッフィングとは、爪の表面を磨くこと
グリッドはどのぐらいがおすすめ?



バッファーはグリッドによって分類されていますが220G程度がおすすめです。



いくつか試してみたい場合は、複数本でセットになっているバッファーを購入するのが良いでしょう。
ネイルファイルセットの見本商品
おすすめ
おすすめ
終わりに



今回は、バッファーについて解説ありがとうございました!



最後に、今回の内容をまとめます。
- バッファーは爪の表面を美しくなめらかにするための道具
- ファイルは爪の長さを整えるために使う
- バッファーは220G程度がおすすめ



バッファーはジェルネイルをするうえで欠かせない道具です。爪の表面をなめらかに整えて、完成度の高いネイルを目指しましょう!