現在Webサイト改修中です!ページ崩れはご了承ください!

自宅でセルフネイルをされている方向け!セルフでもネイルをきれいに上手く塗るコツ・ポイント

ジェルネイル実践記 編集部

自宅でセルフネイルをされている方向け!

Ami

セルフでもネイルをきれいに上手く塗るコツ・ポイントをご紹介します!

目次

コンテンツリード・編集

編集部アイコン

ジェルネイル実践記編集部
ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コンテンツの監修含む手順・ポイント・画像提供等

ライターアイコン

ami
【JNECネイリスト検定1級】と【JNAジェルネイル検定上級】保持。ネイリスト資格取得後、現場では6年勤務。新店舗の立ち上げや指導等も経験。現在は専業主婦で友人などにネイルを施す日々を過ごす。

ジェルネイルをきれいに塗るために抑えたいポイント

ジェルネイルをきれいに塗るためのポイント
Ami

ジェルネイルをキレイに塗るポイントは以下の5つです。

  1. 甘皮をしっかりケアしておく
  2. プレパレーションを丁寧に
  3. スキンダウンは必ず行う
  4. 自分にあったネイルブラシ選び
  5. 力を加えすぎないブラシの動かし方
ジェルネイル実践記 編集部

それぞれ詳しく解説していきます。

甘皮をしっかりケアしておく

甘皮をしっかりケアしておく
Ami

甘皮はジェルを塗るのに邪魔になってしまうので、必ずきれいに除去しておきましょう。
甘皮処理には、ストーンプッシャーセラミックプッシャーマシンを使用したケア方法などがあります。

ジェルネイル実践記 編集部

セルフでジェルネイルをする方は、何がおすすめですか。

Ami

セルフネイルでおすすめなのは『ストーンプッシャー』です。甘皮を速く簡単に取り除くことができ、安価で購入可能です。甘皮をしっかりと押し上げてカットしておくことで、根元のラインがきれいに取れてジェルが格段に塗りやすくなります。

ジェルネイル実践記 編集部

根元やサイドラインがガタガタになってしまう方は、甘皮ケアを見直してみましょう。

キューティクルニッパー・プッシャーセットの見本商品

created by Rinker
PROTAIR(プロテア)
¥1,680 (2024/04/24 11:35:59時点 Amazon調べ-詳細)
おすすめ

[temp id=46]

プレパレーションを丁寧に

プレパレーションを丁寧に
Ami

プレパレーションとは、ジェルを塗る前の工程のことです。ジェルを密着させやすくする為に、自爪の表面をサンディングしますが、ここが特に気を付けたいポイントです。

ジェルネイル実践記 編集部

サンディングをすることで何か気をつけることはありますか。

Ami

表面に引っかかりが残ったままジェルを塗りだしてしまうと、ポツっとした粒が表面に現れます。トップジェルをどれだけ分厚く塗って誤魔化しても、凹凸は目立つため汚く見えてしまいます。最後の仕上げにスポンジバッファーを使い、面をなだらかにしておくことが大切です。サンディングできていない部分は密着が悪くなって、リフトの原因にもなります。

ジェルネイル実践記 編集部

スポンジバッファーの工程をしっかり丁寧にしておくと、ベースジェルがキレイに塗れるんですね!

ネイルファイルセットの見本商品

スキンダウンは必ず行う

スキンダウンは必ず行う
Ami

スキンダウンとは爪のサイドにある皮膚を下げることです。皮膚を下げずにそのまま塗ると、皮膚にジェルが付着するだけでなく、サイドラインがきれいに取れません。自分の手でスキンダウンするのは難しいですが、塗っていない指を使って端まで見えるように下げましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

端までしっかり見えると自然と塗りやすくなるので、サイドまできれいにきっちり塗ることができます。

自分に合ったブラシ選び

自分に合ったブラシ選び
Ami

ネイルブラシは色々な形があり、サイズも様々です。一般的なジェル用ブラシは『オーバルブラシ』と『スクエアブラシ』です。

ジェルネイル実践記 編集部

それぞれのブラシの違いを教えてください。

Ami

オーバルブラシ
オーバルブラシはブラシの先端が丸くカーブしていて、爪の根元に似た形になっています。根元に沿わせやすくラインが取りやすいので、ベースジェルからトップジェルまで幅広く使用しやすいブラシです。
スクエアブラシ
スクエアブラシは先端が四角い形をしていて、ブラシの角を使うと端やキワのギリギリまで塗ることができます。ブラシをあてる角度が少し難しいかもしれませんが、操作性が高く使いやすいです。

ジェルネイル実践記 編集部

オーバルは先端が丸く、スクエアは先端が四角ですね!

Ami

毛先の長さもそれぞれ違います。短めで小さいブラシは、細かな動きがしやすく爪が小さめの方におすすめです。反対に長くて大きいブラシは、一気に広い面積が塗れるのでスピーディに使用できます。

ジェルネイル実践記 編集部

ブラシの柔らかさはメーカーによって変わるので、力を入れてしまいやすい方は柔らかいブラシを選ぶと良いでしょう。

ネイルブラシセット見本商品

力を加えすぎないブラシの動かし方

Ami

爪にブラシを強く押し当てる塗り方筋やムラができやすくきれいに仕上がりません。
乗せたジェルの表面を触るように優しく素早く動かすことがポイントです。

ジェルネイル実践記 編集部

キレイに塗るにはコツがあるんですね。

Ami

ジェルを乗せた後に数秒時間をおき、表面がなだらかになってから硬化すると、フラットでツルンとした仕上がりになります。少し凹凸が気になるときは、時間をおいてみるのもおすすめです。このとき、ジェルが流れて皮膚に付着しないように注意しましょう。

マニキュアのきれいな塗り方

ジェルネイル実践記 編集部

ジェルネイルをお休み中の方やジェルネイルができない方は、マニキュアでネイルを楽しむのもおすすめです。

Ami

マニキュアはジェルと操作性が全く違い、きれいに塗るのが難しいのでポイントをご紹介します。

  • ハケをしっかりとしごき広げておく
  • 1度でしっかり塗りきる
  • 乾く前に塗り終えるようスピーディに

ハケをしっかりとしごき広げておく

ハケをしっかりとしごき広げておく
Ami

ハケ(筆先)をボトルから出すときに、しっかりと扇形に広がるようにします。マニキュア液はハケの片側にのみ乗せるようにして、反対側には液がつかないようにボトル口で落としておきます。

ジェルネイル実践記 編集部

マニキュア液をハケの片側に乗せるのは、どうしてでしょうか。

Ami

こうしておくことで1度に塗れる面積が広がり皮膚に付着することも防げます。これはジェルネイルのボトルタイプを使う際にも共通したポイントです。

カラージェル(ポリッシュ型)商品

おすすめ

1度でしっかり塗りきる

Ami

マニキュアはジェルと違って何度も触ることができません。塗りだすと同時に乾いていくので、1度塗ると塗り直しがきかないのです。根元のラインを決めて、一気に指先まで真っ直ぐ引ききることが大切です。

ジェルネイル実践記 編集部

何度も触れるジェルと違って、マニキュアの場合は塗るのが難しいですね。

Ami

広げたハケで真ん中を塗った後に両サイドを同じように塗ると、きれいに仕上がります。塗り始めから離すまでは一定の力加減で、サッと優しく塗りましょう

乾く前に塗り終えるようスピーディに

Ami

1本の爪を塗り終えるまでに、数回塗る工程を繰り返しますが、全てをスピーディにする必要があります。乾き始める前に1本の爪を塗り終えましょう。ドロッと乾き始めた部分にはマニキュア液がきれいに乗らず、筋や凹凸の原因になります。

ジェルネイル実践記 編集部

マニキュアを塗るときはスピードが大事です。塗り方をイメージしてから塗るようにしましょう。

まとめ

ジェルネイル実践記 編集部

最後に、ネイルをキレイに塗るコツをまとめます。

  • ジェルネイルはケアや前処理が大切
  • 自分に合ったブラシを選び、力を入れすぎないように
  • マニキュアはスピード勝負

コンテンツへ戻る

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

目次