現在Webサイト改修中です!ページ崩れはご了承ください!

ジェルネイルのツヤがなくなるのはなぜ?きれいなツヤツヤジェルネイルにする方法!

ジェルネイル実践記 編集部

ジェルネイルはちゅるんっとしたツヤ感が魅力ですが、ツヤがなく曇った表面のネイルになってしまったことはありませんか?

Ami

輝きが少なくどこかマットな仕上がりになると、せっかくのジェルネイルがきれいに見えません。日が経ちだんだんツヤがなくなる場合と、完成直後から何だか曇っている場合、どちらも対処法があります。


今回はジェルネイルのツヤについて徹底解説します。しっかりとしたケアコツをおさて、長期間ツヤが持続するジェルネイルを作りましょう!

目次

コンテンツリード・編集

編集部アイコン

ジェルネイル実践記編集部
ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コンテンツの監修含む手順・ポイント・画像提供等

ライターアイコン

ami
【JNECネイリスト検定1級】と【JNAジェルネイル検定上級】保持。ネイリスト資格取得後、現場では6年勤務。新店舗の立ち上げや指導等も経験。現在は専業主婦で友人などにネイルを施す日々を過ごす。

ツヤがない原因

ツヤがない原因として以下のような理由が考えられます。

  • コーティングの硬化不足
  • ジェルの劣化
  • 日常生活による擦れや傷み
  • 未硬化ジェルの拭き取り不足

コーティングの硬化不足

コーティングをライトで硬化するときに、硬化時間や指の角度によってきれいなツヤが出ない場合があります。また、LEDやUVライト、W数によっても硬化時間が異なります。使用しているトップジェルの硬化時間を確認して、少し長めに硬化すると良いでしょう。

ジェルネイルの硬化中のイメージ
ジェルネイルの硬化中のイメージ
Ami

ライトに指を入れるときも爪部分が影にならないように、指と指の間隔を広げて全方向からライトが照射されるように入れます。影になる部分はうまく硬化されず、ツヤ不足に繋がる原因になります。

ジェルネイル実践記 編集部

全体にライトが当たってるか不安なときは、ライトを動かして角度を変えて当てるのも良いでしょう。

未硬化ジェルの拭き取り不足

ノンワイプジェルではない場合は、最後の未硬化ジェル拭き取りの際も注意です。コットンにエタノールを含ませ、しっかりと強めに拭き取ります。一度拭き取った部分は使わず、新しいコットン面を使って拭き取るようにしましょう。

未硬化ジェルを拭き取る様子
未硬化ジェルを拭き取る様子
Ami

エタノールではなく、より強い油分除去ができるクレンザーで拭き取ってもOKです。クレンザーは指周りが乾燥しやすくなるので、使用するときは爪部分のみ当てるようにしましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

ネイルの根元から先へかけて、拭き取るように意識しましょう!

コットン・ワイプの見本商品

ジェルが劣化している

ジェルは見た目では分かりづらいですが、劣化していく消耗品です。古いジェルや黄ばんだジェルでは、しっかり硬化してもきれいなツヤが出ません

Ami

また、未開封のジェルでも保管状態によっては劣化してしまうことがあります。直射日光や高温多湿の場所を避けて、冷暗所に保管するようにしましょう。

ジェルネイル実践記 編集部

開封後はなるべく早めに使い切るようにしましょう。

日常生活によるもの

ツヤが減っている指先
ツヤが減っている指先

普通に生活していても指先はとても使用する機会が多く、色々なものに触れています。ネイルの表面に摩擦が起きたり、ぶつけて小さな傷を付けてしまうことも多いです。表面のトップジェルが少しずつ擦れて削れてしまうと、同時にツヤも減少していきます。

Ami

化粧品などの油分や日常の汚れが付着、蓄積することでツヤがなくなってしまう場合もあります。

ジェルネイル実践記 編集部

日々生活するうえで、仕方のない部分もありますね。

ツヤを取り戻す方法

表面をスポンジバッファーで削っている様子
表面をスポンジバッファーで削っている様子

ジェルを付けたてからある程度経つと、表面には細かい傷や汚れが入りあまり輝かなくなってしまいます。表面をスポンジバッファーでサンディングした後トップコーティングのみ塗り直しておくと塗りたてのようなツヤが簡単に復活します。

Ami

表面についた汚れをジェルクリーナーで拭き取るだけでも、表面がきれいになってツヤが少し復活します。

ジェルネイル実践記 編集部

気になる場合はこの方法でツヤを取り戻しましょう。

ネイルファイルセットの見本商品

ツヤのあるネイルに仕上げる方法

ツヤのあるジェルネイル
ツヤのあるジェルネイル

コーティングを丁寧に

最後のコーティングを丁寧に行うと、ツヤのあるきれいなジェルネイルに仕上がります。ハケの筋跡を残さないように注意して、ツルっとした表面になってから硬化しましょう。ハケ跡が残ったまま硬化すると筋ができて光が屈折してしまい、ツヤツヤに見えません

Ami

コーティング後、少し時間を置いてからライトに入れるとセルフレベリングで表面がツルっときれいになります。サイドラインや根元はギリギリまでトップジェルを塗布して、塗り残しがないようにします。

ジェルネイル実践記 編集部

丁寧に仕上げることはやはり大切ですよね!

ジェルの表面に触れない

Ami

施術中にジェルの表面に触れないことも大切です。指先が当たってしまったりライトに入れるときに入り口に当たってしまったりすると、油分が付着して曇ってしまいます。

ジェルネイル実践記 編集部

硬化前の確認を一手間加えましょう。

トップジェルの見直し

トップジェルはライトとの相性もあり、メーカーによってツヤの輝き方はさまざまです。使いやすくてツヤの出やすいトップジェルをいくつか試してみるのも良いでしょう。

Ami

未硬化ジェルの拭き取りがうまくいかない方は、ノンワイプジェルでコーティングするのがおすすめです。

ジェルネイル実践記 編集部

ライトとの相性も確認しておきたいですね!

日常的にキューティクルオイルなどで保湿

爪にキューティクルオイルが浸透していくと、一層覆うような形で表面がカバーされます。
乾燥予防のためにも日頃から保湿を心がけると、指先全体がきれいに見えます。

Ami

指先をいつも清潔にしておくだけでも、ツヤを保ちやすくなります。

ジェルネイル実践記 編集部

日頃から保湿を心がけましょう。

ネイルオイルの見本商品

created by Rinker
MIKAGAMI
¥950 (2024/04/27 03:13:57時点 Amazon調べ-詳細)
おすすめ

終わりに

ジェルネイル実践記 編集部

今回は、ジェルネイルのツヤについて解説ありがとうございました!

Ami

最後に、ジェルネイルのツヤがない原因と復活する方法をまとめます。

  • 硬化時間が足りないと曇る
  • ジェルが劣化しているとツヤが出ない
  • 日常生活による小傷でツヤがなくなっていく
  • コーティングし直すとツヤが復活する
  • 指先は清潔にして保湿を心がける
Ami

セルフでジェルネイルをする際は硬化時間ジェルの劣化に気を付けましょう。また、日常生活でどうしてもツヤは失われていきます。ツヤを復活させる方法を覚えておけば長くきれいなジェルネイルを楽しめます。

コンテンツへ戻る

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ジェルネイル実践記の編集部です。編集部では、主にネイリスト様とやり取りをして記事の編集や商品選定を行っています。おかげさまでジェルネイル実践記は4年目を迎え、少しずつ成長しています!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

目次