2021年10月21日記事を更新
カラージェルとは


カラージェルとは、トップジェルとベースジェルの間に塗るジェルのことです。カラージェルはジェルネイルの色合いを作る部分なので、デザインやカラーづくりとして、とても重要です。



ジェルネイルの表層は、ベースジェル、カラージェル、トップジェルの3層に分かれています。ベースジェルを塗ったあと、LEDもしくはUVライトで硬化させ、その上にカラージェルを塗ります。
カラージェル(ポリッシュ型)商品
カラージェル(コンテナ型)の見本商品
カラージェルを塗る際に必要な道具





カラージェルの塗り方は簡単です。用意するものは以下のとおりです。
用意する道具
- カラージェル
- 筆
- キッチンペーパー
- エタノール
- ウッドスティック


カラージェル


筆(ブラシ)


キッチンペーパー
カラージェル(ポリッシュ型)商品
カラージェル(コンテナ型)の見本商品
ネイルブラシセット見本商品
ジェルリムーバー/ジェルネイルリムーバーの見本商品


[temp id=38]
カラージェルは塗り方はデザインによって変わる





きれいな筆を用意してカラージェルを取り、爪のキワまで適量に塗ります。



注意点としてグラデーションを行う場合やワンカラーのネイルによって扱い方が異なります。またカラージェルを塗って、自分が想像していた色味と異なる場合は二度塗りを行いましょう。



ワンカラーとグラデーションを行うときに注意しておきたいカラージェルの塗り方を説明していますので、以下記事をご確認ください。



キッチンペーパーやエタノールは、余分なカラージェルを塗ってしまったときに使用します。カラージェルの塗り過ぎはネイルの見た目に影響がでますので適度な量を塗るようにしましょう。